歯科技工士法という法律に基づいて資格を取得し、歯科技工を業とする者をいい
その業務は特定人に対する歯科医療の用に共する補綴物、充てん物又は矯正装置を作成・修理し、又は加工することをいいます。
歯科技工士の唯一の職能団体として「社団法人 日本歯科技工士会」があります。
全国47都道府県に各支部があり、山梨県には「社団法人 山梨県歯科技工士会」があります。
社団法人 山梨県歯科技工士会は、8支部を有し本会で承認した会員をもって組織し、歯科医療の一翼を担うにふさわしい資質と技術の向上発達のための事業を始めとし、社会貢献及び奉仕活動を行うことを目的としています。
名称:社団法人 山梨県歯科技工士会
所在地:山梨県南アルプス市六科1551-4
法人成立:平成9年11月18日
山梨県地区一覧
甲府北地区
甲府南地区
中巨摩地区
小笠原地区
日下部地区
韮崎地区
身延地区
富士吉田地区
歴代会長
初代会長 大久保 静 昭和31年~昭和32年
第2代会長 渡辺 一 昭和33年~昭和34年
第3代会長 保坂 次男 昭和35年~昭和37年
第4代会長 相沢 邦男 昭和38年~昭和39年
第5代会長 花輪 国広 昭和40年~昭和41年
第6代会長 宮下 貢一 昭和42年~昭和45年
第7代会長 深沢 正次 昭和46年~昭和51年
第8代会長 和田 良弥 昭和52年~昭和56年
第9代会長 石原 明重 昭和57年~昭和62年
第10代会長 千野 秀一 昭和63年~平成 7年
第11代会長 永長 孝行 平成8年~平成12年
第12代会長 田中 富夫 平成13年~平成16年
第13代会長 保延 善宗 平成17年~平成20年
第14代会長 岩佐 治夫 平成21年~平成22年
第15代会長 風間 潔 平成23年~28年
第16代会長 古屋 義弘 平成28年~